スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年12月25日

『 老の身もまだほとめくよ初もみじ 』筑紫風575交心zrq1806

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 筑紫風575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★







『 老の身もまだほとめくよ初もみじ 』筑紫風575交心zrq1806









★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。








★ 筑紫風575交心zrq1806


――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――


 老の身もまだほとめくよ初もみじ


――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――







 ガストさん、

 <ほとめく>は、久留米地方の言葉で、一般的には、「おもてなし」の意味に使われています。
 駅前に「ほとめき通り」があり、久留米の道の駅は「ほとめき」です。


 久留米のキャッチワードに決めるとき、こんな隠語を看板にはできないと、問題にもなったようですけれど・・・


 <ほとめき>は、ぼくの、おきにいり言葉のひとつです。
 春めく、艶めく、色めく、ざわめくの「めく」は、「~らしくなる」という意味でしょう。春らしくなって、からだもぽかぽかしてきて、心地よくなってくることを「春めく」というのでしょうけれど、からだも熱ってその気になってくることを<ほとめく>というのです。漢字で書けば「陰めく」です。
 ほとめいて、ほとめいて、のぼせあがっていくのが恋の常道でしょう。




 老の身もまだほとめくよ初もみじ   仁


 相見て交わす微笑み愛語




 死ぬるまで老いらくの恋にほとめいて、微笑みながら他界へ滑りこみたいものだと念っています。









ランキングにご協力くださいね。


おもしろ写真 ブログランキングへ

 ありがとうございます。






 以上、
★★★ 物真似575秋zrq1805『 ほとめきつ逝くことあらん秋薊 』 への交心です。!!! ★★★






 年の瀬もあざみ恋しくほとめきぬ   仁


 老いてなおさらいのち共振




 > また性は、他者との関係性を築くためのもっとも強固な手段の一つでもある。死の間際には、これまでの人生で性的な関係を持った相手の顔が走馬灯のように駆け巡る・・・という俗説があるが、「この人と出会えてセックスできただけで、生きてきた意味があった」と思えるような関係があれば、そこからわずかでも「死をも超えた他者との関係性」を見出すことができるかもしれない。   。。。坂爪真吾『セックスと超高齢社会』



★★★ 良寛歌1007zz25『 今日わかれ明日はあふ身と思へどもはかりがたきは命なりけり 』sy21 へどうぞ!!! ★★★


 



 > 良寛歌谷1183 いついつと待ちにし人は来たりけり今は相見て何をか思はむ



 あれほど待ちに待った人が目の前にいるということの至福感の中で、死の間際まで、その貞心尼さんと共振できていた安心立命を念います。
 死をも超えた魂の交わりが実存するのでしょう。




 > 願わくは 花の下にて 春死なむ その如月の 望月のころ   西行法師




 桜の歌人と呼ばれ精進した西行さんは、念じたとおり、釈迦入滅の日に逝くことを実存しました。桜になり釈迦になりきった西行さんは、出家の直接の理由であったろう、愛する人と魂の共振交合を現成したのだろうと想像します。

 西行さんにしろ良寛さんにしろ、奇跡の、愛の超人だったのでしょう。





 冬薊魂に咲く花となれ   仁


 幻視の薊幻視の恋よ








★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




★★★ 良寛さんの恋zbx1501『 幻視する愛の彼方に散る桜 』rz30 へどうぞ!!! ★★★
 




★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

  


2018年12月25日

『 恙なく下界を外に山眠る 』物真似575冬zrk2505

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 物真似575冬zrk25 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★






『 恙なく下界を外に山眠る 』物真似575冬zrk2505








★ 物真似575冬zrk2505


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――


 恙なく下界を外に山眠る


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――






★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。






01 おもらしも生きておればよ去年今年



02 冬薔薇失禁世話されなお不倫



03 外は雪末期の体抱く尼僧



04 山路行く足下に霜の草の声



05 恙なく下界を外に山眠る





ランキングにご協力くださいね。


おもしろ写真 ブログランキングへ

 ありがとうございます。






★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




★★★ 物真似575冬zrm1505『 下野の古寺黄昏の茶花垣 』 へどうぞ!!! ★★★




★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★


  


2018年12月24日

『 孤の道は物との対峙凍る月 』筑紫風575交心zrk2309

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 筑紫風575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★







『 孤の道は物との対峙凍る月 』筑紫風575交心zrk2309










★ 筑紫風575交心zrk2309


――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――


 孤の道は物との対峙凍る月


――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――






★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。






 ガストさん、

 折返しの交心ありがとうございます。

 現人神として天皇を絶対化した明治政権の私的野望が、いま又、薩長閥の立憲主義破壊の大日本帝国憲法への逆走として復活しようとしています。安倍麻生のもう天下を取ったような傲慢な態度は、いよいよ時代錯誤を露骨に実行しはじめているようです。
法事国家ではなくなってしまうのでしょう・・・

 日本国憲法で生きてきた日本国民がその民主主義破壊も、公文書改竄という犯罪も黙認している現実が不思議でなりません。


 人民主権の思想は日本人には根づかないのかもしれません。
 神仏に依存しすぎているのかもしれません・・・





 孤の道を行く人ありや秋の暮   仁


 無一物には神仏もなし









 以上、
★★★ 物真似575秋zrq1105『 死ぬるまで念いひとすじ赤とんぼ 』 への交心です。!!! ★★★





 孤の道は物との対峙凍る月   仁


 月ありゆえに己もありけり





 <和をもって尊しとなす>は、外敵の侵攻を受けなかった縄文人の知恵であり、心性だったのでしょうか。豊饒な自然の営みに恵まれて、豊かに、平穏に暮らすことができていました。ただ、自然の脅威は生死に関わる大問題で、その中で生き延びる知恵と方便が創出されていったのでしょう。東海の孤島という地勢が和の心と利他の心を形成してきたのだろうと考えられます。
 そこへ稲作技術を持った大陸からの移民団が流入してきます。
 吉野ヶ里遺跡は環濠集落で、武装して、土地を守らなければならない世界が始まっていたのでした。
 融和の中の個人ではなく、組織の中の個人が形成されていくのでしょう。

 そして、今、また、戦争という虚の組織が個人を手段として洗脳していく虚構が始動しはじめています。




 虚の人の孤に対峙せん冬すみれ   仁


 菫の根力大地に随う









★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★





★★★ 平和の砦575交心zrr1606『 敗戦忌吾が心身は吾のもの 』 へどうぞ!!! ★★★





★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★


  


2018年12月23日

フォト575交心zrk2305『 寂しさを分かつはひとつ冬の月 』

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 物真似575冬zrk23 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★







フォト575交心zrk2305『 寂しさを分かつはひとつ冬の月 』









★ 物真似575冬zrk2305

――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――


 寂しさを分かつはひとつ冬の月


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――






★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。






★★★ 物真似575冬zrk2305『 寂しさを分かつはひとつ冬の月 』 へどうぞ!!! ★★★








★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




★★★ 物真似575冬zrm2305『 凡ゆえの味わい寛ぎ石蕗の花 』 へどうぞ!!! ★★★




★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

  


2018年12月22日

『 冬の月記憶の櫓宙ぶらり 』物真似575冬zrk2205

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 物真似575冬zrk22 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★







『 冬の月記憶の櫓宙ぶらり 』物真似575冬zrk2205











★ 物真似575冬zrk2205


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――


 冬の月記憶の櫓宙ぶらり



――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――






★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。







01 草毟り冬眠中の虫戻す




02 耕してみみず切り裂く再生せよ



03 人を恋うされど頼らず雁来るや




04 悔恨も回想の花霜の夜




05 冬の月記憶の櫓宙ぶらり











★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




★★★ 物真似575zrm2205『 原点の在処に憩う稻架の里 』 へどうぞ!!! ★★★




★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

  


2018年12月22日

『 無におればいのちは同時春隣 』筑紫風575交心zry0210

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 筑紫風575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★






『 無におればいのちは同時春隣 』筑紫風575交心zry0210











★ 筑紫風575交心zry0210


――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――


 無におればいのちは同時春隣


――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――






★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。








 けんけんさん、

 困らせてごめんなさい。

 寒気のさなかの冬草に、香りが立ち上るなんてことあるはずもないと思いますよね。匂いも凍りそうです。

 でも、ホトケノザやいぬふぐりなどは、花も凍っていますが、かがみ込むといのちの気配がして、花がほとめいているのを感じますよ。その草むらを踏んで歩くと、ズボンの裾も濡れるほどです。そして歩調に合わせて気配が揺らぎます。揺らぎも香りも目には見えませんが、ゆらぎの波動が共振して清々しい風を感じたり、匂いを感じたりするのでしょうか・・・共時共振の心象にいるのかもしれませんけれどね・・・

 それはいのちの躍動で、みどりやももいろの波動を感じたり、にじ色のゆらぎが見えたりします。そんなハーモニーのモードが匂いをも醸しだすのかもしれません・・・


 言葉あそび時空の幻なのでしょうか・・・





 無におればいのちは同時春隣   仁


 いのち同事の草萌え香る





 鄙老仁のことばあそびだと、笑って、ご寛容ください。




 以上、
★★★ 物真似575冬zry0105『 足下に冬草の香のまとわりぬ 』 への交心です。!!! ★★★
 





 霜の草耐えて忍んでわが身を燃やす   仁


 大地の力命の根力






★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




★★★ 筑紫風575交心rq2202『 追憶の友蘇る鹿の声 』 へどうぞ!!! ★★★
 




★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★


  


2018年12月21日

フォト575交心zrk2105『 まだ来るな吾を拒みし枯野山 』

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 物真似575冬zrk21 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★






フォト575交心zrk2105『 まだ来るな吾を拒みし枯野山 』










★ 物真似575冬zrk2105


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――


 まだ来るな吾を拒みし枯野山


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――






★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。








★★★ 物真似575冬zrk2105『 まだ来るな吾を拒みし枯野山 』 へどうぞ!!! ★★★
 





★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★






★★★ 物真似575冬zrm2105『 蝉塚を脱けて何処へ秋の蜘蛛 』 へどうぞ!!! ★★★
 




★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

  


2018年12月20日

『 枯野山吾脱け己の駆け巡る 』物真似575冬zrk2005

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 物真似575冬zrk20 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★






『 枯野山吾脱け己の駆け巡る 』物真似575冬zrk2005








★ 物真似575冬zrk2005


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――


 枯野山吾脱け己の駆け巡る


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――




★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。






01 冬麗ら水田に映る阿蘇五岳




02 短日や来し方未来ゆらぎをる




03 枯野山脳の後方へ流れ込む




04 脳に入り深紅の木の実暴発す




05 枯野山吾脱け己の駆け巡る











★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★





★★★ 物真似575冬zrm3005『 今さらに涙こぼしぬ冬の月 』 へどうぞ!!! ★★★






★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

  


2018年12月19日

フォト575交心zrk1905『 妖艶に噴煙舞いぬ凍る阿蘇 』

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 物真似575冬zrk19 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★






フォト575交心zrk1905『 妖艶に噴煙舞いぬ凍る阿蘇 』









★ 物真似575冬zrk1905


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――


 妖艶に噴煙舞いぬ凍る阿蘇


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――







★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。










★★★ 物真似575冬zrk1905『 妖艶に噴煙舞いぬ凍る阿蘇 』 へどうぞ!!! ★★★



 





★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




★★★ 物真似575冬zrm1905『 散るもみじわれあることをしみじみと 』 へどうぞ!!! ★★★
 




★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

  


2018年12月18日

青柳仁575月録2018『 03月 』zrk18

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁575月録 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★








青柳仁575月録2018『 03月 』zrk18










★ 青柳仁575月録2018-03-1503


――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――


 うららかや世相交々老騰々


――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――






★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。






zrx0201  春疾風非情無情の繰り返す


zrx0301  春嵐非情無情の為す仕業



zrx0401  平和時も戦時も同じ冴え返る



zrx0402  過労死も国の政策わが身の春



物zrx0403  遠き日の妙夜を糧の春の宵



物zrx0404  ためらいを隠して叩く春の風



物zrx0405  振り向きもされず清楚に蕗の花



物zrx0406  春の灯や糧の追憶遠くなる



物zrx0407  まだ硬きさくらの芽にも涙する



物zrx0501  地虫出づすなおに躍動もらいけり



物zrx0502  草毟り地虫に出よと唆す



物zrx0503  これよりは地虫を真似て出回るか



物zrx0504  老いたるも混じりておるや地虫出づ



物zrx0505  古里を焦土とさせじ地虫出づ



zrx0506  春風や海人族の和の心



zrx0508  地核揺れ矛盾炸裂春嵐



zrx0602  帰りなん大河のほとり春霞



zrx0603  春の雷噂話は気晴らしか



物zrx0604  剪定の松に風吹く光指す



物zrx0605  桃の花後生の備え捗らず



物zrx0606  立ち話合間合間に剪定す



物zrx0607  春の日のわれにも力恵みけり



物zrx0608  剪定の合間甘酒好い日和



zrx0609  営業の待つは屈服剪定さる



zrx0610  行き当たりばったり半生おぼろ月



物zrx0701  操りも楽々スマホ涅槃西風



物zrx0702  この狭庭あちこち移る藪椿



物zrx0703  涅槃西風友は遍路の途次に在る



物zrx0704  懐かしの名古屋城趾の藪椿



物zrx0705  亡友の護摩火に降り来涅槃西



zrx0706  夫婦岩夏至の入り陽を見に行かん



zrx0707  問う前に実を見せよと蝶の声



zrx0708  何ゆえと答えも知らず春日和



物zrx0801  卒業子怯えて待つは何ゆえか



物zrx0802  はがゆくも不都合はOFF水温む



物zrx0803  志は命に据えよ卒業子



物zrx0804  水温むこれより己を主役とす



物zrx0805  卒業子いのちは人に預けるな



zrx0806  啓蟄やサイバー跳梁果てしなし



zrx0807  踏まれてもまた立ち上がる野の菫



zrx0808  これ以上急ぐことなし蟻出る



物zrx0901  春雷や呼び醒まされる旅心



物zrx0902  海人の古からの春の海



物zrx0903  ふと湧きし城趾の坂の春の雷



物zrx0904  春の海雲に夕陽の落ちるまで



物zrx0905  春の雷椿の蕊に呑まれけり



zrx0906  卑弥呼にも恋はありけり春の雷



zrx0907  春の雷呼び醒まされし旅心



zrx0908  亡友を思い月下の夜半の春



zrx0909  遊行期の花よ蝶よの旅心



物zrx1001  啼雲雀歓喜と祈り子に託す



物zrx1002  抑えがたく面白きこと木の芽吹く



物zrx1003  追い腹を切らす人の世揚雲雀



物zrx1004  木の芽道連れ立ち歩き五十年



物zrx1005  揚雲雀友の北斗へ連れて行け



zrx1007  この芽吹く老の足枷断ち切らん



zrx1008  追い詰められ正体さらす蜥蜴出づ



zrx1101  人間のまごころ帰る3・11



zrx1102  この世には絶対はなし花に蝶



zrx1103  春めくやどこにも地蔵おわします



物zrx1104  いまはもう贈る人なき野の菫



物zrx1105  森駆ける鹿兎神像鷽暴露



物zrx1106  野の菫強欲幻想焦眉の夢



物zrx1107  賢しらに値踏みはするな朧月



物zrx1108  映さんか昔を今に野の菫



zrx1201  世の隅も警鐘響く亀も鳴く



zrx1202  俗なれば身は捨てねども花に蝶



zrx1203  春の風有漏路うろうろ孤の自遊



zrx1204  菜の花や右も左も揺るゝ人



zrx1205  さくら咲くいのちが主体死ぬなかれ



zrx1301  生き馬の猛獣となる散る桜



zrx1302  いのち宝死んではならぬ野のすみれ



zrx1303  セレブなる無恥と蒙昧よなぐもり



zrx1401  甦れこころの誠春の虹



zrx1402  いつの世も子どもは宝草萌える



zrx1403  騙されず黙認もせず青き踏む



zrx1501  春雨も濡れて遊ばん自遊老



zrx1502  春の雷閣僚共に総懺悔



zrx1503  うららかや世相交々老騰々



zrx1504  まだ死者を出させる非情春茜



zrx1601  現実にかまけ忘れ来春の夢



zrx1602  和心に深く根を張れ春の雨



zrx1603  和心も想い起こせよ梅の花



zrx1604  魁けるものの再起か芽吹き雨



zrx1605  至誠なき人の犇めく春の潮



zrx1606  編み笠に羞じらい顔か貝母百合



zrx1607  宰相の至誠はいずこ花の雨



zrx1701  下萌えの路傍に地蔵笑みにけり



zrx1801  臥龍梅与命再起の鐘の声



物zrx1802  馬酔木咲く麻痺のリハビリ過去となる



物zrx1803  辛夷咲くはるかの空に旅心



物zrx1804  13日心に銘す花馬酔木



物zrx1805  解放の独り勝ち鬨花辛夷



物zrx1806  花馬酔木何故友は身を捨てき



zrx1901  気にもせぬあしたの憂い木瓜燃ゆる



zrx1902  さみせんぐさわが垣根にも咲いてをる



zrx1903  花木瓜や浮名もたてず自若たれ



zrx1904  月の影ぺんぺん草のほとめきぬ



zrx1905  ひらがなのやわらかさのよさいぬふぐり



zrx1906  渓流や枯れ枝折れる春の月



zrx1908  いぬふぐりキラキラ光り子ら駆ける



zrx1909  遅れじはとらじと花の旅支



zrx2001  窓に寄り居なりの旅に春の雨



zrx2002  ゆくときも看とっておくれ花なずな



zrx2003  蒲公英の綿より軽く嘘をつく



zrx2004  虚仮世間あそび無化せん花の夜



zrx2005  野に出でて花も摘みましょ唄いましょ



zrx2101  みんなみな子らに光をほとけの座



zrx2102  春の月弦なき琴をひく思い



zrx2103  光陰や齢は越えて土筆ん坊



zrx2201  回想のどこまで帰る花海棠



zrx2202  このあわさ老には老のはるのこい



zrx2203  花海棠心無罣礙の与命なれ



zrx2204  あるときは恋狂いにも花あざみ



zrx2205  虚仮の世は花眼も研く花海棠



zrx2206  かくまでも軽き世ありか柳絮飛ぶ



zrx2207  歓声の響ける空や黄水仙



zrx2301  吹き吹かせ清廉の風利休梅   仁



zrx2302  初桜散るみごとさも人の味



物zrx2401  かなしさや交じりおうたる蜷の道



物zrx2402  おさなよりたんぽぽの絮孤のこころ



物zrx2403  蜷の道ひと筋こころに道通す



物zrx2404  たんぽぽやついに与命も鄙隠り



物zrx2405  古里を出ることもなく蜷の道



zrx2406  菜の花に少年時の夢甦る



zrx2501  初さくら土手の菜の花陽のひかり



zrx2502  いままさに白馬の翔る春の山



zrx2504  食らいつけ五分の魂春の雷



zrx2505  やがてくるわが逝くときもさくらかな



zrx2506  この怒り人なればこそ花茨



zrx2801  サイコパスだらけ政権落椿



zrx2802  政権が国民愚弄泥の春



zrx2803  特攻の覚悟はじまる花粉症



zrx2804  露骨にもメディア支配す花浮かれ



zrx2805  おめでたい総理の妻や桜吹雪



zrx2806  踊らされ踊り狂える花の舞い



zrx2807  学びの輪広がれ怒り花に蝶



zrx2808  老いるほどいのちうれしや散るさくら



zrx2809  散るさくら散る老の身も躍らせて



zrx2810  春爛漫地球億年の息づかい



zrx2811  南無自然脅威と感動散るさくら



zrx2901  散るさくら悪事真似るも身の破滅



zrx2902  生き儲け存分三昧花遊行



zrx2903  嘘もなく真なき道さくら散る



zrx2904  学ぶのは真のこころさくら咲く



zrx2905  偉くとも死んだら灰よ散る桜



zrx3002  廃線の今は桜の遊歩道



zrx3003  身を立てる主権は民に笑う山



物zrx3101  あすごろは友の遍路もおわるらし



物zrx3102  いつまでも友連れであれ三月尽



物zrx3103  弥生尽日記の空白多きこと



物zrx3104  ことさらに感慨もなし三月尽



物zrx3105  花便り終われば旅の空の下



zrx3106  あお空をちょうともあそび舞うさくら



 おわり





★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。






★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★





★★★ 青柳仁575月録2018『 02月 』zrm25 へどうぞ!!! ★★★




★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★


  


2018年12月17日

『 去年今年限りある身を旅の空 』物真似575冬zrk1705

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 物真似575冬zrk17 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★







『 去年今年限りある身を旅の空 』物真似575冬zrk1705








★ 物真似575冬zrk1705


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――


 去年今年限りある身を旅の空


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――






★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。






01 ひとり老騰騰歩く霜の朝





02 寒夜引き攣る足に友来る





03 雨降るも風荒ぶ日も冬の蝶





04 行く年や己のまゝを歓喜する





05 去年今年限りある身を旅の空











★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




★★★ 物真似575冬zrm1705『 裏顔も表も同じ映え紅葉 』 へどうぞ!!! ★★★





★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

  


2018年12月16日

フォト575交心zrk1605『 枯薄また花を待てこの命 』

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 物真似575冬zrk16 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★







フォト575交心zrk1605『 枯薄また花を待てこの命 』









★ 物真似575冬zrk1605


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――


 枯薄また花を待てこの命


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――






★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。







★★★ 物真似575冬zrk1605『 枯薄また花を待てこの命 』 へどうぞ!!! ★★★
 





★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★





★★★ 物真似575冬zrm1605『 余命には余命の初心霜の草 』 へどうぞ!!! ★★★
 




★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

  


2018年12月15日

『 ないがまま師走になりぬ身軽くあれ 』物真似575冬zrk1405

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 物真似575冬zrk14 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★






『 ないがまま師走になりぬ身軽くあれ 』物真似575冬zrk1405










★ 物真似575冬zrk1405


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――


 ないがまま師走になりぬ身軽くあれ


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――







★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。






01 下戸なるも師走の生は二日酔い





02 風ありて胸騒ぎする暮の竹





03 師走から解き放たれん旅の空





04 風去るも穏やかならず暮の吾





05 ないがまま師走になりぬ身軽くあれ










★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




★★★ 物真似575冬zrm1505『 下野の古寺黄昏の茶花垣 』 へどうぞ!!! ★★★



★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

  


2018年12月14日

フォト575交心zrk1405『 為さゞるも行く道ありぬ冬落暉 』

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 物真似575冬zrk14 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★






フォト575交心zrk1405『 為さゞるも行く道ありぬ冬落暉 』









★ 物真似575冬zrk1405


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――


 為さゞるも行く道ありぬ冬落暉


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――






★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。







★★★ 物真似575冬zrk1405『 為さゞるも行く道ありぬ冬落暉 』 へどうぞ!!! ★★★




 





★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




★★★ 物真似575冬zrm1405『 身一つの己を放つ枯野原 』 へどうぞ!!! ★★★





★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

  


2018年12月13日

フォト575zrm1706『 山茶花の宿に立ち寄り忍ぶ友 』

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 筑紫風575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★






フォト575zrm1706『 山茶花の宿に立ち寄り忍ぶ友 』











★ 筑紫風575交心zrm1706


――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――


 山茶花の宿に立ち寄り忍ぶ友


――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――








★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。









★★★ 筑紫風575交心zrm1706『 山茶花の宿に立ち寄り忍ぶ友 』 へどうぞ!!! ★★★
 






★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




★★★ 筑紫風575交心zrr0808『 参る墓ゆらゆらゆらぐ吾亦紅 』 へどうぞ!!! ★★★






★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★


  


2018年12月13日

『 わが恋は一条の未知雪女 』物真似575冬zrk1305

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 物真似575冬zrk13 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★







『 わが恋は一条の未知雪女 』物真似575冬zrk1305










★ 物真似575冬zrk1305


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――


 わが恋は一条の未知雪女


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――






★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。







01 嗚呼嗚呼と鬼女のあと行く雪の森



02 見る夢は薄野ばかり去年今年



03 年暮るゝ西行の恋知らぬまゝ



04 いつまでのネアンの旅か去年今年



05 わが恋は一条の未知雪女











★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★






★★★ 物真似575冬zrm1305『 枯蓮わが老骨も花咲かす 』 へどうぞ!!! ★★★
 





★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★


  


2018年12月11日

『 あとはなし春を待たずも旅の空 』物真似575冬zrk1104

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 物真似575冬zrk11 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★






『 あとはなし春を待たずも旅の空 』物真似575冬zrk1104











★ 物真似575冬zrk1104


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――


 あとはなし春を待たずも旅の空


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――






★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。







01 しぐるゝやそぞろ心も抑えらる



02 こうまでも踊らさるゝか歳の暮



03 小夜時雨昔恋しと網を張る



04 あとはなし春を待たずも旅の空



05 白雪のしづが言の葉降り積もれ











★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★





★★★ 物真似575冬zrm1105『 このままに終わりてもよし返り花 』 へどうぞ!!! ★★★
 





★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★


  


2018年12月11日

フォト575zrk0906『 念ずれば友あり吾あり冬すみれ 』

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 筑紫風575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★







フォト575zrk0906『 念ずれば友あり吾あり冬すみれ 』










★ 筑紫風575交心zrk0906


――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――


 念ずれば友あり吾あり冬すみれ


――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――






★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。








★★★ 筑紫風575交心zrk0906『 念ずれば友あり吾あり冬すみれ 』 へどうぞ!!! ★★★






★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




★★★ 筑紫風575交心zsm2001『 生きもうけ朝日に草の露繁し 』 へどうぞ!!! ★★★





★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★



  


2018年12月10日

『 旅にあれば異郷も故郷散り椿 』物真似575冬zrk1005

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 物真似575冬zrk10 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★








『 旅にあれば異郷も故郷散り椿 』物真似575冬zrk1005









★ 物真似575冬zrk1005


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――


 旅にあれば異郷も故郷散り椿


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――






★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。







01 蜜柑食う余白の心染める程



02 極まるも涙零さず凍る雲



03 孤に立てば独尊自在冬菫



04 茶の花や余計者にも光あれ



05 旅にあれば異郷も故郷散り椿









★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★





★★★ 物真似575冬zrm3005『 今さらに涙こぼしぬ冬の月 』 へどうぞ!!! ★★★




★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

  


2018年12月09日

『 雪催いわれは逝かずもきみ来ませ 』物真似575冬zrk0905

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 物真似575冬zrk09 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★






『 雪催いわれは逝かずもきみ来ませ 』物真似575冬zrk0905










★ 物真似575冬zrk0905


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――


 雪催いわれは逝かずもきみ来ませ


――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――






★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。






01 あり余る言葉の行方雪催い



02 念いても言葉交わせず北の風



03 在りし日の迷い今また冬の月



04 夕しぐれ待ちし邂逅いまは夢



05 雪催いわれは逝かずもきみ来ませ










★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★





★★★ 物真似575冬zrm2905『 冬の月胸に宿りし熱きもの 』 へどうぞ!!! ★★★






★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★