2019年03月07日

『 恍惚と魂交わるや朧月 』筑紫風交心zqx0706

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 筑紫風交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★






『 恍惚と魂交わるや朧月 』筑紫風交心zqx0706









★ 筑紫風交心zqx0706


――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――


 恍惚と魂交わるや朧月


――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――




★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。





 けいちゃんさん、

 おはようございます。
 風子さんのギャラリーまでご訪問いただいてありがとうございます。

 風子さんの作品にはいつも感動をもらっています。
 その作風も、心のありようも、ぼくの憧れる彼方の人の道標です。
 ぼくなどのおつき合いできるお人ではありませんが、風子さんの寛容のお心に甘えて、ときどき言葉あそびをさせてもらっています。


 写真俳句のときは、ときどき写真もお借りして、コラボさせてもらっていますが、水墨画や絵画作品は、いかに無作法人のぼくにも、お借りできません。


『2-29 苦行僧』は最高にお気に入り作品になりました。
 今はもう稀になっている解放された高踏遊民風の妙人です。



 写真俳句も素晴らしい作品ですので、ときどきでもご訪問いただければHappyです。





☆☆☆ 風子さんの『 風子の575 あるがまま 』 へどうぞ!!! ☆☆☆ 
 



 いいものはいいと共感しあえると嬉しくなりますね。
 いつもおこころづかいもいただいてありがとうございます。





 窓に寄り居なりの旅に春の雨   仁


 人の心も心象共振



 
 

以上、
★★★ 筑紫風575交心zrx1906『 渓流や枯れ枝折れる春の月 』 への交心です。!!! ★★★





 > またデヴィッド・ボームは宇宙に眼に見える「明在系」と見えない「暗在系」とがあるとし、素粒子はその二つの宇宙を自由に行き来すると考える。そして「暗在系」ではすべてが素粒子のエネルギーとして霧のように存在するから、もしも行き来する素粒子に意識があるなら、そこでは自ずから「自他一如」であり「主客一体」と考えられる。つまり禅定による悟りの境地が、あるいは物理学的に説明可能ではないか、と思える状況が出現しているのである。
 われわれの日常感覚はどうしてもデカルト的パラダイムを離れられないでいるが、先端物理学は素粒子のあまりに自由な動きをしってしまったため、とっくの昔に主客あるいは物心の峻別お諦めているのだ。
 最近ではあれほどロゴスが重視された西欧でカオス(混沌)が唱えられ、心理学も物理学も東洋化の傾向が見られる。タオイズム(道教)の流行ももう最近とは云えないくらいだ。   。。。玄侑宗久『私だけの仏教』p177




 難しい理論ですが、ぼくのあそび脳には、「面白い」と揺さぶりかけてきます。
 「一」が「全」であるような<魂>の宇宙があると念うだけで、わくわくしませんか、・・・ぼくがかぎりなくぼくとして小さくなってゆけば、そしてあなたがあなたとしてかぎりなく小さくなってゆけば、ぼくとあなたは、ぼくとあなたのままで。合体して、一体となるんです。
 念ずれば、魂の故郷、素粒子の時空まで、遊想できる!




 恍惚と魂交わるや朧月   仁


 龍の雲にも障らぬ時空




 魂交じる花眼遊想春の宵   仁


 廻る一会の慈悲喜捨の魂




ランキングにご協力くださいね。


おもしろ写真 ブログランキングへ

 ありがとうございます。





★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




★★★ 筑紫風交心zsx3108『 雪柳ほのほとめきの彩染めて 』 へどうぞ!!! ★★★


★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




同じカテゴリー(写真俳句)の記事画像
フォトあそび心575『 幻視する異時空飛翔嬰児に戻れ 』xyd1501
フォト瘋癲老仁妄句zqd0504『 そこぬけの模倣575枯芒 』
フォト一行詩『 降りて行け命の淵へ命の光 』vzp2601
『 青のくさみ今も放ちて星の宿 』良寛さんの歌をあそぶ575yyq3001
『 身の与命紅葉一葉希望あれ 』筑紫風575交心ysk0703
フォト一休さんをあそぶ575『 この花をきみと分かたん夜の秋 』yxq1904
同じカテゴリー(写真俳句)の記事
 フォトあそび心575『 幻視する異時空飛翔嬰児に戻れ 』xyd1501 (2022-04-21 23:49)
 フォト瘋癲老仁妄句zqd0504『 そこぬけの模倣575枯芒 』 (2021-02-14 16:46)
 フォト一行詩『 降りて行け命の淵へ命の光 』vzp2601 (2020-09-27 00:34)
 『 青のくさみ今も放ちて星の宿 』良寛さんの歌をあそぶ575yyq3001 (2020-09-24 07:30)
 『 身の与命紅葉一葉希望あれ 』筑紫風575交心ysk0703 (2020-09-11 15:00)
 フォト一休さんをあそぶ575『 この花をきみと分かたん夜の秋 』yxq1904 (2020-08-27 19:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。