2019年05月20日

『 自ずから歓喜わきくるいぬふぐり 』遊行期游泳575zqv2006

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 遊行期游泳575 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★



『 自ずから歓喜わきくるいぬふぐり 』遊行期游泳575zqv2006






★ 遊行期游泳575zqv2006

――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――


 自ずから歓喜わきくるいぬふぐり


――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――




★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。




 > 不自然でいることがあれわれの自然な生活になってしまっている
 そうしたとき
 自然でいるということがひとつの奇跡であるのは言うまでもない
 ただあたり前のものごとに歓喜すること
 食べること
 眠ること
 あなたをかすめてゆくそよ風――
 あたり前のものごとを楽しむことで
 それらの中に歓喜することで
 生全体がひとつのお祝いになる   。。。パグワン『TAO』p554




 自ずから歓喜わきくるいぬふぐり   仁


 歩くしあわせそよ風小径





 以下、 【 再録 】 です。


★★★ 『 そのまんま575で交心08 ☆☆ 林檎の芽身近なものに光あれ 』 への【 交心 】です。  ★★★
♪♪♪ htp://smcb.jp/_ps01?post_id=3034545&oid=58984 × 閉鎖





★ 遊行俳句で交心x11w040502

――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――

ほとけの坐終の棲のひと灯

――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――





 > 光あり
     風の景色に
       住む人よ   桃呼


 至る所に造化の華満つ   仁


       ほとけの坐
     終の棲家の
   ひと灯し   仁



 いつも交心ありがとうございます。

 苦しみの果ての幸福・・・
 苦しみも悲しみも受容力の蓄積でしょうから、いつの日か、かならずや、翻身の時が来るのですね。水に沸点があるように、苦しみや悲しみにも翻身点があるんです。量が質に自ずから転換する境界点です。

 境界点を越えると言葉が輝くんです。

 言葉が愛語になるんです。
 お山のてっぺんから光の言葉が降りそそぐんです。




 目瞑ればお山のてっぺん風光る   仁




 以上、 【 再録 】 おわりです。




 > だから、自分がどこにいようと
 それを楽しむがいい
 何であれ自分の持っているものに感謝することだ
 深い感謝を感じなさい
 それをあなたのただひとつの祈りにするのだ
 自分がどこに行くにしても
 トータルに行きなさい    。。。パグワン『TAO』p556




 れんげ草われも歓び弾きける   仁


 森行けば逢う森の精霊




ランキングにご協力くださいね。


おもしろ写真 ブログランキングへ

 ありがとうございます。




★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




★★★ 遊行期游泳575zqv0808『 ここよりを後生と念う花海棠 』 へどうぞ!!! ★★★




★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




同じカテゴリー(写真俳句)の記事画像
フォトあそび心575『 幻視する異時空飛翔嬰児に戻れ 』xyd1501
フォト瘋癲老仁妄句zqd0504『 そこぬけの模倣575枯芒 』
フォト一行詩『 降りて行け命の淵へ命の光 』vzp2601
『 青のくさみ今も放ちて星の宿 』良寛さんの歌をあそぶ575yyq3001
『 身の与命紅葉一葉希望あれ 』筑紫風575交心ysk0703
フォト一休さんをあそぶ575『 この花をきみと分かたん夜の秋 』yxq1904
同じカテゴリー(写真俳句)の記事
 フォトあそび心575『 幻視する異時空飛翔嬰児に戻れ 』xyd1501 (2022-04-21 23:49)
 フォト瘋癲老仁妄句zqd0504『 そこぬけの模倣575枯芒 』 (2021-02-14 16:46)
 フォト一行詩『 降りて行け命の淵へ命の光 』vzp2601 (2020-09-27 00:34)
 『 青のくさみ今も放ちて星の宿 』良寛さんの歌をあそぶ575yyq3001 (2020-09-24 07:30)
 『 身の与命紅葉一葉希望あれ 』筑紫風575交心ysk0703 (2020-09-11 15:00)
 フォト一休さんをあそぶ575『 この花をきみと分かたん夜の秋 』yxq1904 (2020-08-27 19:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。