2019年06月19日
フォト旅日記zqt1702『 2 牧場 3 水田 』
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ フォト旅日記 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

海岸線を走っても、内陸部を走っても、広がるのは牧草地で、半分くらいは、牧草も刈られて、色袋に包まれた飼料になって転ばしています。
一直線の道路には、ほとんど民家もありません。
清々しい景観の中をゆっくりゆっくり走りました。
そして、水田の広がる里山へ。

名寄を過ぎて、南へ行くと、水田が開け、民家が見えはじめました。
里山風景も見えて、ほっと、温もりも感じます。
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
★★★ フォト旅575日記zqt1402『 最果てに立ちて還相風薫る 』 へどうぞ!!! ★★★
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま日記で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
2019-06-17 2
牧場
R40 名寄以北
牧場
R40 名寄以北

海岸線を走っても、内陸部を走っても、広がるのは牧草地で、半分くらいは、牧草も刈られて、色袋に包まれた飼料になって転ばしています。
一直線の道路には、ほとんど民家もありません。
清々しい景観の中をゆっくりゆっくり走りました。
そして、水田の広がる里山へ。

名寄を過ぎて、南へ行くと、水田が開け、民家が見えはじめました。
里山風景も見えて、ほっと、温もりも感じます。
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
★★★ フォト旅575日記zqt1402『 最果てに立ちて還相風薫る 』 へどうぞ!!! ★★★
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま日記で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
Posted by 青柳仁 at 22:56│Comments(0)
│フォト旅日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。