『 良寛を真似て路傍の冬の草 』妄恋575交心

青柳仁

2014年12月08日 23:01



★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 都々逸で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★





★ 妄恋575交心tk0805


――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――


良寛を真似て路傍の冬の草

――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――











★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。


にほんブログ村

★ ありがとうございます。







 > 惚れてお呉れよ春来る迄にゃぁ

        咲いてみせるわ幾夜でも~   愛呼



        咲いてみせるわあんたの胸に

   抱いてくれれば命花   旅仁



   春来る迄にゃ妙味熟成

        生の蔵出し主が為   旅仁



        惚れてお呉れよ妙なるこの実

   食べ尽くしてよ芯までも   旅仁





 この禁男の実、夢の中で食べさせてもらったよ・・・
 笑ってご寛容ください。  





☆☆☆ 愛呼さんの『 男と女~♪(女の文字遊び―149) 』 へどうぞ!!! ☆☆☆
 



 死ぬがいい
 あなたは死ななければなるまい
 ただし優雅に死ぬがいい
 私はストイックに死ぬべきだと言っているんじゃない
 私はよくコントロールのきいた人間のように死ぬべきだと言ってるんじゃない
 いいや
 私は、あたかも一人の友人が来ているかのように
 あなたの扉をノックしていて
 あなたがそれを喜んでいるかのように
 優雅に、ビューティフルに死ねと言っているのだ
 その友人を抱きしめ
 そして彼を迎え入れるがいい
 あなたは彼を本当に長い間待ち続けてきたのだからーーー   。。。パグワン『 TAO 』p407L06



 > 良寛1112 いついつと待ちにし人は来たりけり今はあい見て何か思はむ



 > 有漏路より無漏路に帰る一休み雨降らば降れ風吹かば吹け   一休



 良寛を真似て路傍の冬の草   旅仁


 ひたすら待ちぬ友の訪れ



 十全に愛した。十全に生きた。
 良寛さんも一休さんも、晩年にはそう呟くことができたのでしょうね。
 十全に生きた人の生死は、生も死も同じ地平にあるのかもしれません。生きている間に、いつでも、生と死の間を往き来しているのでしょう。
 十全に生きるということは、一瞬一瞬を一生懸命に生き、一瞬一瞬を死ぬことなのでしょう・・・命は一瞬一瞬の燃焼なのでしょう・・・



 抱かせてやるよ主が腕に 命の炎尽きるまで   旅仁












ランキングにご協力くださいね。


おもしろ写真 ブログランキングへ

 ありがとうございます。







★ 都々逸で交心tk0802

――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――


咲いてみせるわあんたの胸に

抱いてくれれば命花

――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――






★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




★★★ 都々逸で交心tm2004『 明日がなくても今ここ命 一途に燃える実恋 』 へどうぞ!!! ★★★
 



★★★ めぐり逢い良寛さんzbr2006『 酔芙蓉悟れば空即是色なる 』tm14 へどうぞ!!! ★★★
 




★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★



関連記事