2019年07月01日
フォト花日記『 浜茄子 』zqt3001
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ フォト花日記 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
★★★ フォト花575zqv2806『 今ここのこのわれ祝ええごの花 』 へどうぞ!!! ★★★
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
白い !

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
★★★ フォト花575zqv2806『 今ここのこのわれ祝ええごの花 』 へどうぞ!!! ★★★
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
2019年04月02日
フォト花日記zqw0108カタクリ山公園の花『 水芭蕉 03 』
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ フォト花日記 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

カタクリ山公園の花 水芭蕉 01
栃木県那須郡那珂川町三輪1151
2019-04-01
一周3㎞のカタクリ山です。
南から西へカタクリの群生が続き、山頂に、休憩所。しだれ桜が咲いていました。
北へ下って、水芭蕉とショウジョウバカマの群生地になっています。
水芭蕉は、花の咲きはじめで、初々しい水芭蕉に、心も初々しくなってしまいました。
ザゼンソウも見たかったのですけれど、三月末で、花期終了ということでした。
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
★★★ フォト花日記zqw0107カタクリ山公園の花『 水芭蕉 02 』 へどうぞ!!! ★★★
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

カタクリ山公園の花 水芭蕉 01
栃木県那須郡那珂川町三輪1151
2019-04-01
一周3㎞のカタクリ山です。
南から西へカタクリの群生が続き、山頂に、休憩所。しだれ桜が咲いていました。
北へ下って、水芭蕉とショウジョウバカマの群生地になっています。
水芭蕉は、花の咲きはじめで、初々しい水芭蕉に、心も初々しくなってしまいました。
ザゼンソウも見たかったのですけれど、三月末で、花期終了ということでした。
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
★★★ フォト花日記zqw0107カタクリ山公園の花『 水芭蕉 02 』 へどうぞ!!! ★★★
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
2017年09月12日
フォト575qq1202『 念わずやこころの在処秋入陽 』
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 平和の砦575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村
★ ありがとうございます。
★ 平和の砦575交心qq1202
――★♪★―――――――――――――★♪★――
念わずやこころの在処秋入陽
――★♪★―――――――――――――★♪★――
★★★ 平和の砦575交心qq1202『 念わずやこころの在処秋入陽 』 へどうぞ!!! ★★★
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村
★ ありがとうございます。
★ 平和の砦575交心qq1202
――★♪★―――――――――――――★♪★――
念わずやこころの在処秋入陽
――★♪★―――――――――――――★♪★――
★★★ 平和の砦575交心qq1202『 念わずやこころの在処秋入陽 』 へどうぞ!!! ★★★
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★