2014年03月20日

『 菜の花の根元広がる昼の星 』妄恋575交心



★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 妄恋575交心 都々逸で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★






フォト575『 菜の花の根元広がる昼の星 』tx0113





★ 妄恋575交心tx0113

――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――

菜の花の根元広がる昼の星

――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――








☆☆☆ 愛呼さんの『 千の風吹きゃぁ~-36 』 への尻取り都々逸交心です。 ★★★ 




 > 主の咲かせた憂き世の華さ
        千の風吹きゃハラリ散る~~   愛呼



        千の風吹きゃあんたも吹き来

   わたしの空で遊んでる   旅仁





 愛はエネルギーだから風のように流れているんです。
 エネルギーの強い方から弱い方へ流れているんです。
 彼の愛が強い時あなたの空へ流れこみ、
 あなたの愛が強い時彼の空へ流れこむ。
 空と空の交わり愛です。   五行詩tx0109



   浮き世の華さ空に咲く花

        憂き世捨てよと空の華   旅仁



        主の咲かせたこの空の華

   私が生きてエンドレス   旅仁





 ≫ 覚えておきなさい
 あなたが死なない限り
 あなたは生まれ変わることもできない
 いまのままのあなたとしては
 あなたは死を通り過ぎなければならないのだ
 あなたはあまりにも生に執着しすぎている
 それは用をなすまい
 死は必ずやってくる   。。。パグワン師p405



 彼はもう正真正銘の空だ。
 彼を愛したあなたは
 今では空を愛している。
 彼を生きることは
 あなたがあなたの空を生きることだ。   五行詩tx0110



 なのにあなたは憂き世に執着している。
 彼を生きているあなたは
 空を生きる華なのだ。
 空の華として
 憂き世を楽しむのだ。    五行詩tx0111



 彼を生きることは
 彼と共に一度死ぬことだ。
 生き残ったあなたは
 もう昨日までのあなたではない。
 日日復活の空の華なのだ。   五行詩tx0112





 > みずくきの跡もなみだにかすみけりありし昔のことを思えば   良寛218



 昔のことを想えば念うほどもう懐旧に涙してばかりはいられない。その在りし日のまことを今に甦らせてそのまことを生き直す復活の生の日日更新が空の華なのではないのでしょうか。空の花を咲かす生がエンドレス・ラブなのでしょう。



 昨日は久しぶりに天気もよく温かかったので、懶けていた畦歩きをしてきました。
 畦には色々の小さな花さんたちがそこここに咲き競っています。
 もう春なんですね・・・



 菜の花の根元広がる昼の星   旅仁


 脚を伸ばしてしばし遊ばん



 野の花の名を知らざるも愛おしき   旅仁


 花のささやき命のゆらぐ









★ 都々逸で交心tx0103

――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――

主の咲かせたこの空の華

私が生きてエンドレス

――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――








★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。






★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




★★★ 言葉遊び交心『 都都逸で交心 エンドレス・ラブを詠む 』 へどうぞ!!! ★★★




★★★ 五行詩で言葉あそび交心010『 影のないきみを 』ty2801 へどうぞ!!! ★★★
 



★★★ BL都々逸004ー01『 当たるはずない心の推理 いつも振られて片想い 』vk1712 へどうぞ!!! ★★★
 




★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★





同じカテゴリー(写真俳句)の記事画像
フォトあそび心575『 幻視する異時空飛翔嬰児に戻れ 』xyd1501
フォト瘋癲老仁妄句zqd0504『 そこぬけの模倣575枯芒 』
フォト一行詩『 降りて行け命の淵へ命の光 』vzp2601
『 青のくさみ今も放ちて星の宿 』良寛さんの歌をあそぶ575yyq3001
『 身の与命紅葉一葉希望あれ 』筑紫風575交心ysk0703
フォト一休さんをあそぶ575『 この花をきみと分かたん夜の秋 』yxq1904
同じカテゴリー(写真俳句)の記事
 フォトあそび心575『 幻視する異時空飛翔嬰児に戻れ 』xyd1501 (2022-04-21 23:49)
 フォト瘋癲老仁妄句zqd0504『 そこぬけの模倣575枯芒 』 (2021-02-14 16:46)
 フォト一行詩『 降りて行け命の淵へ命の光 』vzp2601 (2020-09-27 00:34)
 『 青のくさみ今も放ちて星の宿 』良寛さんの歌をあそぶ575yyq3001 (2020-09-24 07:30)
 『 身の与命紅葉一葉希望あれ 』筑紫風575交心ysk0703 (2020-09-11 15:00)
 フォト一休さんをあそぶ575『 この花をきみと分かたん夜の秋 』yxq1904 (2020-08-27 19:57)

Posted by 青柳仁 at 16:05│Comments(0)写真俳句都々逸
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。