2010年11月08日
あはれさはいつはあれども秋の夜は虫の鳴く音に八千草
★。・。・゜♪゜・。・。★ 良寛の歌 ★。・。・゜♪゜・。・。★
★ 良寛の歌0494
――☆★☆―――――――――――――――☆★☆――
あはれさはいつはあれども秋の夜は虫の鳴く音に八千草の花
――☆★☆―――――――――――――――☆★☆――
――☆★☆―――――――――――――――☆★☆――
あはれさはいつはあれども秋の夜は虫の鳴く音に八千草の花
――☆★☆―――――――――――――――☆★☆――
秋はいつだって
しみじみと趣深い季節だけれど
とりわけ心に沁みるのは
虫の声と野に咲くいろいろの花だね。
身辺りにどこにでも風流はあるんだよ。
0300 あはれさはいつはあれども葛の葉のうら吹き返す秋の初風 良寛
★★★ 『 ゆっくりと色づきゆけり秋の山 』 ★ 交心俳句10q090301 へどうぞ!!! ★★★
0486 わが庵はひとの裏しり夕されば垣根にすだくこほろぎの声 良寛
0489 秋風の夜ごとに寒くなるなべに枯野に残る鈴虫の声 良寛
聞き耳を立てるほどなり虫の声 仁
虫の声希望が命の力なり 仁
秋白しうるわしくあれ心色 仁
★★★ 『 病んで知る食うは生きるの一大事 』 ★ 交心俳句10p100901 へどうぞ!!! ★★★
★。・。・゜♪゜・。・。★ 良寛の歌 ★。・。・゜♪゜・。・。★
★★★ 遊行俳句で交心10p100805★『 一々をわれへの辞世猫じゃらし 』 へどうぞ!!! ★★★
★★★ 『 良寛に習えば歩く秋思かな 』 ★ 交心俳句10p100701 へどうぞ!!! ★★★
★★★ 『 今日のそのまんま575で交心 10年10月 07日 』 愛別の離苦は常なり酔芙蓉 へどうぞ!!! ★★★
★。・。・゜♪゜・。・。★ リンク ★。・。・゜♪゜・。・。★
Posted by 青柳仁 at 19:49│Comments(0)
│良寛さんの歌を遊ぶ